知的財産立国への道-日本の推進計画概略
知的財産推進計画について知っておこう!
Minoriちゃん、今日は「知的財産推進計画」について話そうと思うんだけど、準備はいいかな?
はい!山本先生、知的財産推進計画ってなんだか難しそうですね。でも頑張ります!
よし、気合入ってるね!
知的財産推進計画は、日本の政府が毎年決定する行動計画なんだ。
知的財産の創造、保護、活用を促進するための具体的な目標と達成時期が設定されているんだよ。
なるほど!具体的にはどんな取り組みがあるんですか?
いろいろあるんだけど、主なものを紹介するよ。
まずは「第4次産業革命時代の知的財産イノベーションの推進」だね。
第4次産業革命って、ロボットとかAIがいっぱい出てくる時代ですよね?
その通り!例えば、デジタルネットワーク化に対応した次世代知的財産システムの構築や、情報の円滑な利活用を促進するための新たな著作権システムの構築が含まれているんだ。
なんか、すごく未来っぽいですね!AIが自律的に創作する作品って、AIが勝手に絵を描いたりするんですか?
活用分野では、その守られたアイデアや発明を実際に使って、ビジネスに生かしていくんだ。
アイデアだけじゃなくて、ちゃんと使ってこそ意味があるからね。
すごい!
知的財産ってただのアイデアじゃなくて、ちゃんと使うことで価値が出るんですね!
そうそう、まさにそんな感じ!
さらに、海外サーバーによる国境を越えた知的財産権侵害対策の強化も進められているんだ。
それって、海外の悪い人たちから日本の知的財産を守るってことですか?
そうだね!そして、オープンイノベーションに向けた知的財産マネジメントの推進も重要なんだ。
産学連携や大企業と中小企業の連携強化も含まれているよ。
オープンイノベーションって、みんなでアイデアを出し合って協力することですよね??
その通り!戦略的な標準化と営業秘密保護の強化も含まれているんだ。
すごい!じゃあ、次は何ですか?
次は「コンテンツの新規展開の推進」だね。
具体的な内容は示されていないけど、映画や音楽などのコンテンツをもっと活用する施策が含まれているよ。
映画とか音楽、大好きです!次は何ですか?
次は「知的財産意識・知的財産活動の普及浸透」だよ。
具体的な内容は示されていないけど、みんなが知的財産についてもっと理解して、活用するようにするんだ。
みんなが知的財産を知ることって大事ですね!
そうだね。
そして、「知的財産システムの基盤整備」も重要だよ。知的財産権紛争処理システムの機能強化や、特許権侵害訴訟における証拠収集手続きの適切化と公平化が含まれているんだ。
なるほど、トラブルがあった時にちゃんと解決できるようにするんですね!
その通り!
さらに、ビジネスニーズを反映した損害賠償額の実現や、権利付与から紛争処理プロセス全体を通じた権利の安定性の向上も進められているよ。
すごい!他には?
「イノベーション創出、地方創生、文化創造」も大事だよ。
第4次産業革命やSociety 5.0の基盤となる知的財産システムの構築や、知的財産の潜在力を活用したイノベーション推進が含まれているんだ。
それって、未来の日本をもっと素敵にするための計画ですよね?
さらに、2020年とその先の日本を輝かせるコンテンツの強化や、地方中小企業による知的財産活用と産学官連携の推進も重要なんだ。
地方の中小企業も頑張ってるんですね!
そうだね。
そして、知的財産教育や知的財産人材育成の推進、コンテンツの海外展開促進と産業基盤の強化、映画産業の振興、デジタルアーカイブの構築も進められているんだ。
すごい、たくさんのことが進められているんですね!
他にもありますか?
「ウィズ/ポスト・コロナ時代における対応」も重要だよ。
知的財産推進計画2020では、イノベーションエコシステムにおける戦略的な知的財産活用の推進が掲げられているんだ。
コロナの影響も考えられているんですね!
その通り。
そして、知的財産推進計画2021では、知的財産の投資活用を促す資本金融市場の機能強化や、データ活用促進に向けた環境整備が含まれているんだ。
未来のためにどんどん進化してますね!
そうだね。
そして、知的財産推進計画2022では、スタートアップ・大学の知的財産エコシステム強化や、知的財産・無形資産の投資活用促進メカニズム強化、デジタル社会の実現に向けたデータ流通・利活用環境整備が含まれているんだ。
どんどん新しいことが進められてるんですね!
最後に、新たな知的財産への対応って何ですか?
IoTデータやAI創作物といった新たな知的財産の保護と活用も、知的財産推進計画で謳われているんだ。
これらの新たな知的財産が、将来の知的財産推進計画の重要な部分を占める可能性が示唆されているんだよ。
知的財産基本法の概要
知的財産基本法は、知的財産の創造、保護、活用を総合的かつ計画的に推進するための法律です。この法律は、以下の内容を定めています:
- 基本理念:知的財産の創造、保護、活用に関する基本的な考え方
- 責務:国、地方公共団体、大学、事業者の責任
- 計画作成:知的財産推進計画の作成
- 戦略本部設置:知的財産戦略本部の設置
知的財産とは
- 発明、考案、植物の新品種、意匠、著作物などの創造的活動によるもの
- 商標、商号など事業活動に使用される商品やサービスの表示
- 営業秘密など、事業活動に有用な技術上または営業上の情報
- 自然の法則や現象の発見・解明(産業上の利用可能性があるもの)
知的財産権とは
- 特許権、実用新案権、育成者権、意匠権、著作権、商標権など、法令で定められた権利や法律上保護される利益
国の責務:
国は知的財産の創造、保護、活用を促進するために、以下の施策を講じる必要があります。
- 研究開発の推進
- 知的財産権に関する手続きの改善
- 知的財産権に関する紛争処理の充実
- 知的財産権侵害への対策
- 国際的な知的財産制度の構築
- 技術革新分野における知的財産の保護
- 知的財産活用環境の整備
- 知的財産に関する情報提供
- 知的財産に関する人材育成
このように、知的財産基本法は日本の知的財産を総合的に支える重要な法律です。
なるほど!知的財産の世界ってすごく広くて面白いですね!
そうだね。これからも一緒に学んでいこうね!
はい、山本さん!今日もありがとうございました!
投稿者プロフィール
-
こんにちは。トータル山本と申します。
田舎暮らしのフリーランスクリエイターです。
情報デザインをビジネスに活用することを実践し、お伝えするのが仕事です。
のんびりと自然に囲まれながら、日々クリエイティブな仕事を楽しんでいます。
起業してから早25年以上!その間、なんとかデジタルの波に乗り、ITに閉鎖的な地方でやってきました。
私のモットーは「自由な時間」。
建設業界にいた30年ほど前は、朝6時に家を出て、夜12時に帰宅。
そして資格試験の勉強を深夜2時まで行い、土日も出勤していました。
残業手当は微々たるもの。
そんな、ザ・昭和のブラック労働を20代前半に経験した私にとって、「自由な時間」の獲得が最大の目的です。
そのために、仕事にも健康にも真剣に向き合っています!
最新の投稿
- インスタグラムのビジネス活用2024年11月29日インスタ活用講座第8回:ビジネスで活用するための、インスタグラムアカウント運営戦略
AI2024年11月28日孫正義氏が語る「超知性(ASI)」の未来 セキュリティー2024年11月23日【本日の学び】情報セキュリティ概論-第4回:マルウェアの授業を終えて セキュリティー2024年11月21日【本日の学び】情報セキュリティの基盤技術「暗号」の授業を終えて